情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H23年春 午前 【問14】

アナログ音声信号を、サンプリング周波数 44.1kHz の PCM 方式でディジタル録音するとき、 録音されるデータ量は何によって決まるか。

音声信号の最高周波数
音声信号の最大振幅
音声データの再生周波数
音声データの量子化ビット数


       


みんなの正解率:  73%  (98人のうち72人が正解)

キーワード:PCM サンプリング周波数 量子化


基本情報技術者 H23年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:PCM サンプリング周波数 量子化


みんなの正解率:  73%  (98人のうち72人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


PCM
【H28年春】 PCM伝送方式によって音声をサンプリング(標本化)して8ビットのディ... 正解率:64%
【H25年春】 アナログ音声を PCM 符号化したとき、1 秒当たりのデータ量は 6... 正解率:59%
【H25年秋】 PCM伝送方式によって音声をサンプリング(標本化)して8ビットのディ... 正解率:74%
【H24年春】 60 分の音声信号 (モノラル) を、標本化周波数 44.1kHz、... 正解率:59%
【H19年秋】 PCM 伝送方式によって音声をサンプリング (標本化) して8ビット... 正解率:61%

量子化
【H28年秋】 標本化、符号化、量子化の三つの工程で、アナログをディジタルに変換する... 正解率:72%
【H25年春】 アナログ音声を PCM 符号化したとき、1 秒当たりのデータ量は 6... 正解率:59%
【H24年春】 60 分の音声信号 (モノラル) を、標本化周波数 44.1kHz、... 正解率:59%

サンプリング周波数

基本情報技術者 H23年春の全キーワードをみる




H23年春 設問一覧
【問15】コンピュータシステムの構成に関する記述のうち、密結合マルチプロセッサ... 64%
【問16】装置 a と b の MTBF と MTTR が表のとおりであるとき... 68%
【問17】システムの信頼性設計のうち、フールプルーフを採用した設計はどれか。... 57%
【問18】CPU が 1 台で、入出力装置 (I/O) が同時動作可能な場合の... 54%
【問19】Web サーバとデータベースサーバ各1台で構成されているシステムがあ... 52%
【問20】ページング方式の説明として、適切なものはどれか。... 63%
【問21】LRU アルゴリズムで、ページ置換えの判断基準に用いられる項目はどれ... 73%
【問22】組込みシステムでリアルタイム OS が用いられる理由として、適切なも... 71%
【問23】Java などのバイトコードプログラムをインタプリタで実行する方法と... 46%
【問24】4 ビットの入力データに対し、1 の入力数が 0 個又は偶数個のとき... 59%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]