情報処理技術者試験-NAVI


基本情報技術者 H22年春 午前 【問60】

内部統制の観点から、組織内の相互牽(けん)制の仕組みで、データのインテグリティが確保できる体制はどれか。

業務ニーズにそった効率のよいデータ入力システムを実現するため、情報システム部門がデータ入力システムを開発してデータ入力する。
情報システム部門の担当者は、その経験を生かし、システム開発においてデータの整合性が保てるように、長期間、同一部署に配置する。
情報システム部門の要員が他部門に異動する場合は、関連する資料をもたせ、システムトラブルなどの緊急時に戦力となるようにする。
情報システム部門は、データ入力する利用部門からの独立を保ち、利用部門がデータの正確性を維持できるようにする。


       


みんなの正解率:  59%  (477人のうち280人が正解)

キーワード:システム開発 内部統制


基本情報技術者 H22年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:システム開発 内部統制


みんなの正解率:  59%  (477人のうち280人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


システム開発
【H28年春】 A社がシステム開発を行うに当たり、外部業者B社を利用する場合の契約に... 正解率:42%
【H26年秋】 システム開発で用いる設計技法のうち、決定表を説明したものはどれか。... 正解率:41%
【H26年春】 システム開発の進捗管理やソフトウェアの品質管理などで用いられるPDC... 正解率:72%
【H26年秋】 システム開発の見積方法の一つであるファンクションポイント法の説明とし... 正解率:41%
【H26年秋】 非機能要件の定義で行う作業はどれか。... 正解率:64%
【H25年春】 非機能要件の定義に該当するものはどれか。... 正解率:47%

内部統制
【H27年春】 ITに係る内部統制を評価し検証するシステム監査の対象となるのはどれか... 正解率:89%


基本情報技術者 H22年春の全キーワードをみる




H22年春 設問一覧
【問61】BPO を説明したものはどれか。... 56%
【問62】ビジネスプロセスを根本的に考え直し、抜本的にデザインし直すことによっ... 58%
【問63】改善の効果を定量的に評価するとき、複数の項目で評価した結果を統合し、... 59%
【問64】利用者が、インターネットを経由してサービスプロバイダ側のシステムに接... 69%
【問65】情報化に関する費用のうち、ランニングコストに該当するものはどれか。... 72%
【問66】要件定義の段階で行う作業はどれか。... 51%
【問67】"提案評価方法の決定"に始まる調達プロセスを、調達先の選定、調達の実... 48%
【問68】プロダクトポートフォリオマネジメント (PPM) マトリックスの a... 56%
【問69】企業経営におけるニッチ戦略はどれか。... 74%
【問70】T 社では A、B、C の 3 種類の商品を販売している。... 44%

 




基本情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H22年春 [ 午前問題 ]
H21年秋 [ 午前問題 ]H21年春 [ 午前問題 ]
H20年秋 [ 午前問題 ]H20年春 [ 午前問題 ]
H19年秋 [ 午前問題 ]H19年春 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H18年春 [ 午前問題 ]
H17年秋 [ 午前問題 ]H17年春 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]