情報処理技術者試験-NAVI


高度共通午前1 H24年春 午前 【問15】

サイト運営者に不特定の利用者が電子メールで機密データを送信するに当たって、機密性を確保できる仕組みのうち、適切なものはどれか。

サイト運営者はサイト内の SSL で保穫された Web ページに共通鍵を公開し、利用者は電子メールで送信するデータをその共通鍵で暗号化する。
サイト運営者はサイト内の SSL で保髄された Web ページにサイト運営者の公開鍵を公開し、利用者は電子メールで送信するデータをその公開鍵で暗号化する。
サイト運営者はサイト内の SSL で保穫された Web ページに利用者の公開鍵を公開し、利用者は電子メールで送信するデータをその公開鍵に対応する秘密鍵で暗号化する。
サイト運営者はサイト内の認証局で利用者の公開鍵を公開し、利用者は電子メールで送信するデータをその公開鍵に対応する秘密鍵で暗号化する。


       


みんなの正解率:  58%  (139人のうち81人が正解)

キーワード:SSL 公開鍵 共通鍵 秘密鍵 認証局 電子メール


高度共通午前1 H24年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:SSL 公開鍵 共通鍵 秘密鍵 認証局 電子メール


みんなの正解率:  58%  (139人のうち81人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


SSL
【H25年春】 HTTPS 通信において、暗号化とサーバ認証に使用されるものはどれか... 正解率:85%
【H24年秋】 SSL によるクライアントと Web サーバ間の通信手順(1)〜(5... 正解率:81%
【H23年春】 SSL によるクライアントと Webサーバ間の通信手順 (1)〜(5... 正解率:71%

公開鍵
【H25年春】 公開鍵暗号方式を使って、n 人が相互に通信する場合、全体で何個の異な... 正解率:70%
【H24年秋】 SSL によるクライアントと Web サーバ間の通信手順(1)〜(5... 正解率:81%
【H24年秋】 暗号方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:74%
【H23年春】 SSL によるクライアントと Webサーバ間の通信手順 (1)〜(5... 正解率:71%
【H23年秋】 ディジタル署名を生成するときに、発信者がメッセージのハッシュ値をディ... 正解率:57%
【H22年秋】 公開鍵暗号方式によって、暗号を使って n 人が相互に通信する場合、異... 正解率:67%

共通鍵
【H24年秋】 SSL によるクライアントと Web サーバ間の通信手順(1)〜(5... 正解率:81%
【H24年秋】 暗号方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:74%
【H23年春】 SSL によるクライアントと Webサーバ間の通信手順 (1)〜(5... 正解率:71%

秘密鍵
【H25年春】 公開鍵暗号方式を使って、n 人が相互に通信する場合、全体で何個の異な... 正解率:70%
【H24年秋】 SSL によるクライアントと Web サーバ間の通信手順(1)〜(5... 正解率:81%
【H23年春】 SSL によるクライアントと Webサーバ間の通信手順 (1)〜(5... 正解率:71%
【H23年秋】 ディジタル署名を生成するときに、発信者がメッセージのハッシュ値をディ... 正解率:57%
【H22年秋】 公開鍵暗号方式によって、暗号を使って n 人が相互に通信する場合、異... 正解率:67%
【H21年秋】 公開鍵暗号方式を用いて送信者が文書にディジタル署名を行う場合、文書が... 正解率:72%

認証局
【H24年秋】 SSL によるクライアントと Web サーバ間の通信手順(1)〜(5... 正解率:81%
【H23年春】 SSL によるクライアントと Webサーバ間の通信手順 (1)〜(5... 正解率:71%

電子メール
【H23年秋】 電子メールの内容の機密性を高めるために用いられるプロトコルはどれか。... 正解率:79%
【H21年春】 TCP/IP ネットワーク上で、メールサーバから電子メールを取り出す... 正解率:89%


高度共通午前1 H24年春の全キーワードをみる




H24年春 設問一覧
【問16】安全性や信頼性について、次の方針でプログラム設計を行う場合、その方針... 78%
【問17】作業成果物の作成者以外の参加者がモデレータとして主導すること、及び公... 71%
【問18】システム開発のプロジェクトにおいて、EVM を活用したパフォーマンス... 81%
【問19】システム開発の見積方法の一つであるファンクションポイント法の説明とし... 74%
【問20】レプリケーションが有効な対策となるものはどれか。... 81%
【問21】"システム管理基準"において、システムテストの監査におけるチェックポ... 80%
【問22】災害や事故の発生後の対応を順に、BCP 発動、業務再開、業務回復、全... 71%
【問23】情報戦略の投資対効果を評価するとき、利益額を分子に、投資額を分母にし... 81%
【問24】業務プロセスを可視化する手法として UML を採用した場合の活用シー... 67%
【問25】情報システムの開発を発注するための提案依頼書(RFP) の作成と提案... 77%

 




高度共通午前1の過去年度
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H23年秋 [ 午前問題 ]
H23年春 [ 午前問題 ]H22年秋 [ 午前問題 ]
H22年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]