情報処理技術者試験-NAVI


テクニカルエンジニア (ネットワーク) H14年秋 午前 【問1】

コンピュータの命令実行順序として、適切なものはどれか。

オペランドフェッチ → 命令の解読 → 命令フェッチ → 命令の実行
オペランドフェッチ → 命令フェッチ → 命令の解読 → 命令の実行
命令の解読 → 命令フェッチ → オペランドフェッチ → 命令の実行
命令フェッチ → 命令の解読 → オペランドフェッチ → 命令の実行


       


みんなの正解率:  60%  (111人のうち67人が正解)

キーワード:和集合


テクニカルエンジニア (ネットワーク) H14年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:和集合


みんなの正解率:  60%  (111人のうち67人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


和集合
【H15年秋】 主記憶へのアクセスを1命令当たり平均2回行い、ページフォールトが発生... 正解率:64%
【H15年秋】 クライアントサーバ方式に関する記述として、最も適切なものはどれか。... 正解率:54%
【H15年秋】 コンピュータの性能評価に用いるベンチマークに関する説明のうち、適切な... 正解率:60%
【H15年秋】 ホストコンピュータとそれを使用するための 2台の端末を接続したシステ... 正解率:58%
【H15年秋】 コンピュータの信頼性を示す RAS の尺度の組合せとして、適切なもの... 正解率:42%
【H15年秋】 リポジトリシステムは、メタデータを管理するためのある種の DBMS... 正解率:48%


テクニカルエンジニア (ネットワーク) H14年秋の全キーワードをみる




H14年秋 設問一覧
【問2】MPU から、キャッシュメモリを介して主記憶にアクセスする場合の実効... 67%
【問3】仮想記憶システムにおいて、ページ置換えアルゴリズムとして FIFO... 59%
【問4】3層クライアントサーバシステムの説明として、適切なものはどれか。... 76%
【問5】複数プロセッサを使用したシステム構成に関する記述のうち、適切なものは... 81%
【問6】1台のプリンタを複数台のパソコンで共有するネットワークシステムがある... 62%
【問7】コンピュータの性能を表す指標の一つであるMIPS値に関する記述のうち... 32%
【問8】システムの信頼性評価指標に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 60%
【問9】データマイニングの説明として、適切なものはどれか。... 94%
【問10】DBMS を障害発生後に再立上げするとき、前進復帰 (ロールフォワー... 59%
【問11】オブジェクト指向でシステムを開発する場合、カプセル化の効果として適切... 79%

 




テクニカルエンジニア (ネットワーク)の過去年度
H24年秋 [ 午前問題 ]H23年秋 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H18年秋 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H16年秋 [ 午前問題 ]H15年秋 [ 午前問題 ]
H14年秋 [ 午前問題 ]H13年秋 [ 午前問題 ]
H12年秋 [ 午前問題 ]H11年秋 [ 午前問題 ]