情報処理技術者試験-NAVI


高度共通午前1 H21年春 午前 【問16】

新システムのモデル化を行う場合の DFD 作成の手順として、適切なものはどれか。

現物理モデル → 現論理モデル → 新物理モデル → 新論理モデル
現物理モデル → 現論理モデル → 新論理モデル → 新物理モデル
現論理モデル → 現物理モデル → 新物理モデル → 新論理モデル
現論理モデル → 現物理モデル → 新論理モデル → 新物理モデル


       


みんなの正解率:  72%  (581人のうち418人が正解)

キーワード:DFD 論理モデル


高度共通午前1 H21年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:DFD 論理モデル


みんなの正解率:  72%  (581人のうち418人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード

DFD

高度共通午前1 H21年春の全キーワードをみる




H21年春 設問一覧
【問17】CMMI の開発モデルの目的はどれか。... 53%
【問18】WBS (Work Breakdown Structure) を利用... 80%
【問19】図のプロジェクトの日程計画において、プロジェクトの所要日数は何日か。... 68%
【問20】SLA に記載する内容として、適切なものはどれか。... 87%
【問21】ソフトウェア開発・保守工程において、リポジトリを構築する理由はどれか... 82%
【問22】情報システムの安全性のコントロールに関係する監査証跡はどれか。... 89%
【問23】"システム管理基準"によれば、組織全体の情報システムのあるべき姿を明... 77%
【問24】ERP パッケージを導入して、基幹業務システムを再構築する場合の留意... 70%
【問25】共通フレーム 2007 によれば、企画プロセスにおけるシステム化構想... 62%
【問26】図に示すマトリックス表を用いたポートフォリオ類型によって、事業計画や... 57%

 




高度共通午前1の過去年度
H25年春 [ 午前問題 ]H24年秋 [ 午前問題 ]
H24年春 [ 午前問題 ]H23年秋 [ 午前問題 ]
H23年春 [ 午前問題 ]H22年秋 [ 午前問題 ]
H22年春 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]