ソフトウェア開発技術者 H20年春 午前 【問41】 分類:システムの開発と運用
オブジェクト指向におけるインヘリタンスに関する記述はどれか。
ア | オブジェクトのデータの構造や値を隠ぺいし、オブジェクトの外部から直接、内部のデータにアクセスすることを禁止する。 |
イ | オブジェクトのデータ構造や手続を変更した場合でも、外部への影響を防ぐことができ、オブジェクトの独立性を向上させる。 |
ウ | 基底クラスで定義されたデータ構造と手続をサブクラスで引き継いで使える。 |
エ | 同一のデータ構造と同一の手続を持つオブジェクトをまとめて表現する。 |
みんなの正解率: 78% (240人のうち186人が正解)
分類: | システムの開発と運用 |
キーワード: | インヘリタンス オブジェクト指向 クラス サブクラス 独立性 |

解答と解説
解答: | ウ |
解説: | インヘリタンス オブジェクト指向の概念で、上位のクラスのデータやメソッドを下位のクラスで利用できる性質。 オブジェクト指向 データを外部から隠ぺいし、メソッドと呼ばれる手続きによって間接的に操作することができる。プログラムは、データとメソッドをひとまとめにしたものの集まりである。 |
分類: | システムの開発と運用 |
キーワード: | インヘリタンス オブジェクト指向 クラス サブクラス 独立性 |
みんなの正解率: 78% (240人のうち186人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
インヘリタンス
オブジェクト指向
クラス
サブクラス
独立性

H20年春 設問一覧
ソフトウェア開発技術者の過去年度