情報処理技術者試験-NAVI


ソフトウェア開発技術者 H19年春 午前 【問24】 分類:コンピュータシステム

仮想記憶システムにおいて実記憶の容量が十分でない場合、プログラムの多重度を増加させるとシステムのオーバヘッドが増加し、アプリケーションのプロセッサ使用率が減少する状態を表すものはどれか。

スラッシング
フラグメンテーション
ページング
ボトルネック


       


みんなの正解率:  68%  (174人のうち119人が正解)

分類:コンピュータシステム
キーワード:スラッシング フラグメンテーション ページング ボトルネック 仮想記憶


ソフトウェア開発技術者 H19年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:スラッシング
仮想記憶システムにおいて主記憶の容量が十分でない場合、プログラムの多重度を増加させるとシステムのオーバヘッドが増加し、アプリケーションのプロセッサ使用率が減少する状態。

ページング
主記憶とプログラムを固定長の単位に分割し、効率よく記憶管理する。これによって、少ない主記憶で大きなプログラムの実行を可能にする。
分類:コンピュータシステム
キーワード:スラッシング フラグメンテーション ページング ボトルネック 仮想記憶


みんなの正解率:  68%  (174人のうち119人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


スラッシング
【H27年春】 仮想記憶方式では、割り当てられる実記憶の容量が小さいとページアウト、... 正解率:60%
【H27年秋】 デマンドページング方式による仮想記憶の利点はどれか。... 正解率:63%
【H24年春】 ページング方式の仮想記憶において、ページ置換えの発生頻度が高くなり、... 正解率:72%
【H23年春】 仮想記憶方式のコンピュータシステムにおいて処理の多重度を増やしたとこ... 正解率:80%
【H17年秋】 ページング方式の仮想記憶において、ページ置換えの発生頻度が高くなり、... 正解率:75%
【H14年春】 プログラムで使用可能な実メモリ枠が3ページである仮想記憶システムにお... 正解率:48%

フラグメンテーション
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H27年春】 仮想記憶方式では、割り当てられる実記憶の容量が小さいとページアウト、... 正解率:60%
【H25年秋】 記憶領域の動的な割当て及び解放を繰り返すことによって、どこからも利用... 正解率:69%
【H24年秋】 ページング方式の仮想記憶を用いることによって、フラグメンテーションの... 正解率:47%
【H24年春】 ページング方式の仮想記憶において、ページ置換えの発生頻度が高くなり、... 正解率:72%
【H20年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:53%

ページング
【H28年春】 ページング方式の仮想記憶において、あるプログラムを実行したとき、1回... 正解率:100%
【H28年秋】 プログラムで使用可能な実メモリ枠が3ページである仮想記憶システムにお... 正解率:50%
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H27年秋】 デマンドページング方式による仮想記憶の利点はどれか。... 正解率:63%
【H25年春】 ページング方式の仮想記憶において、ページフォールト発生時のオーバヘッ... 正解率:78%
【H24年秋】 ページング方式の仮想記憶を用いることによって、フラグメンテーションの... 正解率:47%

ボトルネック
【H18年春】 フォンノイマンボトルネック (プログラムの命令を順番にプロセッサに取... 正解率:61%

仮想記憶
【H28年春】 ページング方式の仮想記憶において、あるプログラムを実行したとき、1回... 正解率:100%
【H28年秋】 プログラムで使用可能な実メモリ枠が3ページである仮想記憶システムにお... 正解率:50%
【H27年秋】 デマンドページング方式による仮想記憶の利点はどれか。... 正解率:63%
【H25年春】 ページング方式の仮想記憶において、ページフォールト発生時のオーバヘッ... 正解率:78%
【H25年春】 仮想記憶方式におけるプログラムやデータの格納方法に関する記述のうち、... 正解率:83%
【H24年秋】 ページング方式の仮想記憶を用いることによって、フラグメンテーションの... 正解率:47%


ソフトウェア開発技術者 H19年春の全キーワードをみる




H19年春 設問一覧
【問25】三つのタスクA〜Cを同時に実行させた場合の途中のスケジュール状況が次... 66%
【問26】ジョブとジョブステップの説明のうち、適切なものはどれか。... 61%
【問27】ラウンドロビン方式のタスクスケジューリングの説明として、適切なものは... 66%
【問28】UNIXにおいて複数のコマンドでデータを連続的に処理するときに、コマ... 65%
【問29】3層クライアントサーバシステムの特徴として、適切なものはどれか。... 75%
【問30】垂直機能分散システムの特徴のうち、適切なものはどれか。... 66%
【問31】ファイバチャネルを用いたSAN装置の特徴はどれか。... 47%
【問32】ピアツーピアにおけるデータ探索技術のうち、フラッディングの説明はどれ... 67%
【問33】1件のデータについて、読みとりに40ミリ秒、CPU処理に30ミリ秒、... 49%
【問34】通信回線を使用したデータ伝送システムにM/M/1の待ち行列モデルを適... 82%

 




ソフトウェア開発技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]