基本情報技術者 H24年秋 午前 【問13】
3層クライアントサーバシステム構成で実現した Web システムの特徴として、適切なものはどれか。
ア | HTML で記述されたフログラムをサーバ側で動作させ、クライアントソフトはその結果を画面に表示する。 |
イ | 業務処理の変更のたびに、Web システムを動作させるための業務処理用アプリケーションを配布し、クライアント端末にインストールする必要がある。 |
ウ | 業務処理はサーバ側で実行し、クライアントソフトは HTML の記述に従って、その結果を画面に表示する。 |
エ | クライアント端末には、サーバ側からの HTTP 要求を待ち受けるサービスを常駐させておく必要がある。 |
みんなの正解率: 60% (118人のうち71人が正解)
キーワード: | HTML HTTP クライアントサーバシステム |

解答と解説
解答: | ウ |
解説: | HTML Webページを記述するためのマークアップ言語。 HTTP Webサーバとクライアント(Webブラウザなど)がデータを送受信するのに使われるプロトコル。 |
キーワード: | HTML HTTP クライアントサーバシステム |
みんなの正解率: 60% (118人のうち71人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
HTML
HTTP
クライアントサーバシステム

H24年秋 設問一覧
基本情報技術者の過去年度