応用情報技術者 H27年秋 午前 【問76】 分類:企業活動
表から、卸売業A社と小売業B社の財務指標を比較したとき、卸売業A社について適切な記述はどれか。
単位 百万円
卸売業A社 | 小売業B社 | |
売上高 | 800 | 1,000 |
営業利益 | 20 | 90 |
総資産 | 100 | 900 |
ア | 売上高、総資産の額がともに低く、総資産回転率も低い。 |
イ | 売上高営業利益率が高く、総資産営業利益率も高い。 |
ウ | 営業利益、総資産の額がともに低く、総資産営業利益率も低い。 |
エ | 総資産回転率が高く、総資産営業利益率も高い。 |
みんなの正解率: 67% (6人のうち4人が正解)
分類: | ストラテジ系 > 企業と法務 > 企業活動 |
キーワード: | 財務 |

解答と解説
解答: | エ |
解説: | |
分類: | ストラテジ系 > 企業と法務 > 企業活動 |
キーワード: | 財務 |
みんなの正解率: 67% (6人のうち4人が正解) |
|
スポンサードリンク
この問題のキーワード
財務

H27年秋 設問一覧
【問77】表のような製品A、Bを製造、販売する場合、考えられる営業利益は最大で... 50% |
【問78】Webページの著作権に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 40% |
【問79】サイバーセキュリティ基本法において、サイバーセキュリティの対象として... 67% |
【問80】企業のWebサイトに接続してWebページを改ざんし、システムの使用目... 50% |
応用情報技術者の過去年度