情報処理技術者試験-NAVI


応用情報技術者 H23年秋 午前 【問4】

サンプリング周波数 40kHz、量子化ビット数 16 ビットで A/D 変換したモノラル音声の 1 秒間のデータ数は、何 k バイトとなるか。
ここで、1k バイトは 1,000 バイトとする。

20
40
80
640


       


みんなの正解率:  58%  (332人のうち192人が正解)

キーワード:サンプリング サンプリング周波数 量子化


応用情報技術者 H23年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
キーワード:サンプリング サンプリング周波数 量子化


みんなの正解率:  58%  (332人のうち192人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


サンプリング
【H28年秋】 音声を標本化周波数10kHz、量子化ビット数16ビットで4秒間サンプ... 正解率:50%
【H26年秋】 CGに関する基本的な用語の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:67%
【H22年秋】 PCM 伝送方式によって音声をサンプリング (標本化) して 8 ビ... 正解率:67%
【H21年秋】 0〜20 kHz の帯域幅のオーディオ信号をディジタル信号に変換する... 正解率:52%
【H21年春】 3 分間の演奏をサンプリング周波数 4.8kHz、量子化ビット数 2... 正解率:55%
【H21年春】 デザインレビューの目的はどれか。... 正解率:59%

サンプリング周波数
【H22年秋】 マイクロホンから入力された音声信号をメモリに記録する機能と、メモリに... 正解率:49%
【H21年春】 3 分間の演奏をサンプリング周波数 4.8kHz、量子化ビット数 2... 正解率:55%

量子化
【H28年秋】 音声を標本化周波数10kHz、量子化ビット数16ビットで4秒間サンプ... 正解率:50%
【H25年春】 音声などのアナログデータをディジタル化するために用いられる PCM... 正解率:80%
【H22年秋】 マイクロホンから入力された音声信号をメモリに記録する機能と、メモリに... 正解率:49%
【H21年春】 3 分間の演奏をサンプリング周波数 4.8kHz、量子化ビット数 2... 正解率:55%


応用情報技術者 H23年秋の全キーワードをみる




H23年秋 設問一覧
【問5】自然数をキーとするデータを、ハッシュ表を用いて管理する。... 62%
【問6】ヒープソートの説明として、適切なものはどれか。... 63%
【問7】n 個の正の整数 x次のように再帰的に定義される関数 func(L)... 57%
【問8】データが昇順にソートされた配列 X[i] (i=0, 1, ・・・,... 62%
【問9】CPUのパイプライン処理を有効に機能させるプログラミング方法はどれか... 68%
【問10】メモリインタリーブの説明のうち、適切なものはどれか。... 72%
【問11】プロセッサにデータを読み込むときにキャッシュメモリにヒットしなかった... 69%
【問12】プロセッサと複数のメモリとを図のように接続した組込みシステムがある。... 63%
【問13】DMAの説明として、適切なものはどれか。... 53%
【問14】RPC (Remote Procedure Call) に関する記述... 72%

 




応用情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]