情報処理技術者試験-NAVI


応用情報技術者 H21年秋 午前 【問3】

0〜20 kHz の帯域幅のオーディオ信号をディジタル信号に変換するのに必要な最大のサンプリング周期を標本化定理によって求めると、何マイクロ秒か。

2.5
5
25
50


       


みんなの正解率:  52%  (1116人のうち583人が正解)

キーワード:サンプリング 標本化


応用情報技術者 H21年秋の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:標本化
音声などのアナログデータをディジタル化するために用いられる PCM で、音の信号を一定の同期でアナログ値のまま切り出す処理。
キーワード:サンプリング 標本化


みんなの正解率:  52%  (1116人のうち583人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


サンプリング
【H28年秋】 音声を標本化周波数10kHz、量子化ビット数16ビットで4秒間サンプ... 正解率:50%
【H26年秋】 CGに関する基本的な用語の説明として、適切なものはどれか。... 正解率:67%
【H23年秋】 サンプリング周波数 40kHz、量子化ビット数 16 ビットで A/... 正解率:58%
【H21年春】 3 分間の演奏をサンプリング周波数 4.8kHz、量子化ビット数 2... 正解率:55%
【H21年春】 デザインレビューの目的はどれか。... 正解率:59%
【H20年秋】 アナログ音響を 4 kHz でサンプリング (標本化) し、1標本を... 正解率:61%

標本化
【H28年秋】 音声を標本化周波数10kHz、量子化ビット数16ビットで4秒間サンプ... 正解率:50%
【H25年春】 音声などのアナログデータをディジタル化するために用いられる PCM... 正解率:80%
【H20年秋】 アナログ音響を 4 kHz でサンプリング (標本化) し、1標本を... 正解率:61%
【H19年秋】 PCM伝送方式によって音声をサンプリング (標本化) して8ビットの... 正解率:75%
【H19年春】 0〜23kHZの帯域幅のオーディオ信号をディジタル信号に変換するのに... 正解率:67%


応用情報技術者 H21年秋の全キーワードをみる




H21年秋 設問一覧
【問4】誤り検出方式である CRC に関する記述として、適切なものはどれか。... 59%
【問5】n 個の要素xn が非常に大きいとき、実装方法 1 と実装方法 2... 63%
【問6】次の流れ図による処理を複数回実行した場合、途中に出現し得る実行順序は... 65%
【問7】Linux システムにおいて、静的ライブラリと比較した場合の共有ライ... 60%
【問8】XML文書を別の文書構造をもつXML文書やHTML文書などに変換する... 62%
【問9】パイプラインの深さを D 、パイプラインのピッチを P 秒とすると、... 62%
【問10】キャッシュメモリにおけるダイレクトマップ方式の説明として、適切なもの... 59%
【問11】キャッシュメモリのアクセス時間が 10 ナノ秒、主記憶のアクセス時間... 73%
【問12】USB2.0 の特徴として、適切なものはどれか。... 68%
【問13】液晶ディスプレイの特徴として、適切なものはどれか。... 66%

 




応用情報技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]