情報処理技術者試験-NAVI


第一種情報処理技術者 H16年春 午前 【問41】

再入可能(リエントラント)プログラムの説明として、最も適切なものはどれか。

一度実行した後、ロードし直さずに再び実行を繰り返しても、正しい結果が得られる。
実記憶上のどこのアドレスに配置しても実行することが可能である。
複数のセグメントに分割されており、セグメント単位にロードして実行することが可能である。
複数のタスクで並行して実行しても、正しい結果が得られる。


       


みんなの正解率:  52%  (137人のうち71人が正解)

キーワード:アドレス オーバレイ タスク リエントラント 再入可能 再配置可能


第一種情報処理技術者 H16年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:
ア 再利用可能の説明。
イ 再配置可能の説明。
ウ オーバレイの説明。


オーバレイ
あらかじめプログラムをいくつかの単位に分けて補助記憶に格納して置き、プログラムの指定に基づいて主記憶に読込む。

再入可能
あるプログラムの処理が終了していないときに、別のプログラムから再度呼び出されても正しく動作する性質。
キーワード:アドレス オーバレイ タスク リエントラント 再入可能 再配置可能


みんなの正解率:  52%  (137人のうち71人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


アドレス
【H28年春】 CPUのスタックポインタが示すものはどれか。... 正解率:67%
【H28年秋】 間接アドレス指定方式のアドレス部で指定するものはどれか。... 正解率:88%
【H28年秋】 メモリインタリーブの目的として、適切なものはどれか。... 正解率:57%
【H28年春】 仮想記憶方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:50%
【H28年秋】 ルータの機能に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:53%
【H28年秋】 TCP/IPネットワークにおけるARPの説明として、適切なものはどれ... 正解率:88%

オーバレイ
【H27年春】 500kバイトの連続した空き領域に、複数のプログラムモジュールをオー... 正解率:0%
【H23年春】 仮想記憶方式のコンピュータシステムにおいて処理の多重度を増やしたとこ... 正解率:80%
【H20年秋】 OSの記憶管理機能a〜cに対応する適切な用語の組合せはどれか。... 正解率:56%
【H17年春】 仮想記憶方式において、仮想アドレスと物理アドレスとを対応付けるアドレ... 正解率:42%
【H13年春】 記憶管理機能の記述に関して、a〜c に対応する機能の正しい組合せはど... 正解率:56%
【H13年春】 リアルタイムシステムにおいて、別々のスタック領域を必要とするものはど... 正解率:30%

タスク
【H28年春】 リアルタイムシステムにおいて、複数のタスクから並行して呼び出された場... 正解率:50%
【H28年秋】 五つのタスクを単独で実行した場合のCPUと入出力装置(I/O)の動作... 正解率:50%
【H28年秋】 JIS X 0160におけるソフトウェア実装プロセスの下位レベルのプ... 正解率:50%
【H27年秋】 プリエンプション方式のタスクスケジューリングにおいて、タスクBの実行... 正解率:75%
【H27年秋】 共通フレームをプロジェクトに適用する場合の考え方のうち、適切なものは... 正解率:63%
【H26年春】 CPUスケジューリングにおけるラウンドロビンスケジューリング方式に関... 正解率:65%

リエントラント
【H28年春】 リアルタイムシステムにおいて、複数のタスクから並行して呼び出された場... 正解率:50%
【H24年秋】 リアルタイムシステムにおいて、複数のタスクから並行して呼び出された場... 正解率:58%
【H22年秋】 再入可能 (リエントラント) プログラムに関する記述のうち、適切なも... 正解率:57%
【H20年春】 再入可能 (リエントラント) プログラムに関する記述のうち、適切なも... 正解率:57%
【H17年春】 リアルタイムシステムにおいて、複数のタスクから並行して呼び出される共... 正解率:64%
【H11年春】 リアルタイムシステムにおいて、複数のタスクから並行して呼び出される共... 正解率:76%

再入可能
【H27年春】 プログラムの実行に関する次の記述の下線部a〜dのうち、いずれかに誤り... 正解率:50%
【H22年秋】 再入可能 (リエントラント) プログラムに関する記述のうち、適切なも... 正解率:57%
【H20年春】 再入可能 (リエントラント) プログラムに関する記述のうち、適切なも... 正解率:57%
【H17年秋】 あるプログラムモジュールが、複数のタスクの要求に応じて同時・並行的に... 正解率:71%
【H12年春】 プログラムの構造に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:44%
【H10年春】 再入可能(リエントラント)プログラムに関する記述のうち、正しいものは... 正解率:50%

再配置可能
【H17年秋】 あるプログラムモジュールが、複数のタスクの要求に応じて同時・並行的に... 正解率:71%


第一種情報処理技術者 H16年春の全キーワードをみる




H16年春 設問一覧
【問42】あるコンピュータを使って、そのコンピュータとは異なる命令形式をもつコ... 66%
【問43】次の手続addを考える。ここで、仮引数Xは値呼出し (call by... 73%
【問44】次のメインプログラムを実行した結果はどれか。... 58%
【問45】Java の特徴に関する説明として、適切なものはどれか。... 65%
【問46】DTD(Document Type Definition) の用途の... 50%
【問47】J2EE(Java 2 Platform, Enterprise E... 64%
【問48】Web サービスなどの情報についてのレジストリの仕様であり、利用者が... 29%
【問49】上流 CASE ツールが提供する機能はどれか。... 73%
【問50】ソフトウェア開発のプロセスモデルの一つであるスパイラルモデルに関する... 64%
【問51】システム開発を基本計画、外部設計、内部設計、プログラム設計の順で進め... 74%

 




第一種情報処理技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]