情報処理技術者試験-NAVI


第一種情報処理技術者 H15年春 午前 【問46】

過去に作成されたソフトウェアを保守するときにも応用される技術であるリバースエンジニアリングの説明として、適切なものはどれか。

ソースプログラムを解析して修正箇所や影響度を調べる。
ソースプログラムを解析してプログラム仕様書を作る。
ソースプログラムを構造化プログラムに変換する。
ソースプログラムを分かりやすい表現や構造に書き換える。


       


みんなの正解率:  68%  (195人のうち132人が正解)

キーワード:GUI ISO JIS ウォータフォール ウォータフォールモデル プロトタイピング リバースエンジニアリング


第一種情報処理技術者 H15年春の全キーワードをみる

解答と解説

解答:
解説:ウォータフォールモデル
開発工程を設計、実装、テストなどに分け、前の工程が完了してから、その成果物を使って次の工程を行う。

リバースエンジニアリング
モデリングツールを使用して、本稼働中のデータベースシステムの定義情報から E-R 図などで表現した設計書を生成する手法。
キーワード:GUI ISO JIS ウォータフォール ウォータフォールモデル プロトタイピング リバースエンジニアリング


みんなの正解率:  68%  (195人のうち132人が正解)
      

スポンサードリンク


この問題のキーワード


GUI
【H28年春】 クライアントサーバシステムの3層アーキテクチャを説明したものはどれか... 正解率:67%
【H26年秋】 Linuxカーネルの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:27%
【H19年秋】 UNIXの特徴のうち、適切なものはどれか。... 正解率:73%
【H19年春】 3層クライアントサーバシステムの特徴として、適切なものはどれか。... 正解率:75%

ISO
【H28年春】 あるプロジェクトのステークホルダとして、プロジェクトスポンサ、プロジ... 正解率:50%
【H20年秋】 “JIS Q 9001:2000 (ISO 9001:2000) 品... 正解率:54%
【H20年秋】 UCS-2に関する記述として、適切なものはどれか。... 正解率:51%
【H19年春】 ”JIS Q 27001:2006 (ISO/IEC 27001:2... 正解率:47%
【H18年秋】 共通フレーム98 (SLCP-JCF98) が規定しているものはどれ... 正解率:50%
【H18年春】 国際標準化の動向に関する記述のうち、適切なものはどれか。... 正解率:49%

JIS
【H28年春】 使用性(ユーザビリティ)の規格(JIS Z 8251)では、使用性を... 正解率:75%
【H28年春】 JIS Q 27000で定義された情報セキュリティの特性に関する記述... 正解率:100%
【H28年秋】 JIS X 0160におけるソフトウェア実装プロセスの下位レベルのプ... 正解率:50%
【H27年春】 JIS Q 31000:2010(リスクマネジメント−原則及び指針)... 正解率:83%
【H27年春】 JIS X 25010:2013で規定されたシステム及びソフトウェア... 正解率:71%
【H27年秋】 共通フレームをプロジェクトに適用する場合の考え方のうち、適切なものは... 正解率:63%

ウォータフォール
【H10年春】 オブジェクト指向モデルに関する記述のうち、正しいものはどれか。... 正解率:48%
【H10年春】 データの構造に基づいて設計を進める構造化設計技法はどれか。... 正解率:70%
【H10年春】 次のように設計・コーディングしたモジュールのうち、モジュール強度が最... 正解率:70%
【H10年春】 次の式によって求められるチェックディジットの付加結果はどれか。... 正解率:53%
【H10年春】 ブラックボックス法によるテストケースの設計に関する記述として、適切な... 正解率:68%
【H10年春】 帳票1ページごとに、ヘッダと最大30件分のレコードを出力するプログラ... 正解率:66%

ウォータフォールモデル
【H26年春】 ある会社におけるウォータフォールモデルによるシステム開発の標準では、... 正解率:56%
【H18年春】 最初にシステム全体の要求定義を行い、要求された機能を幾つかに分割して... 正解率:52%
【H18年秋】 ソフトウェアの開発モデルの説明のうち、適切なものはどれか。... 正解率:74%
【H11年春】 ソフトウェア開発プロセスモデルのうち、ウォータフォールモデル、スパイ... 正解率:53%
【H10年春】 ソフトウェア開発手法の特徴に関する記述のうち、正しいものはどれか。... 正解率:45%
【H10年春】 オブジェクト指向モデルに関する記述のうち、正しいものはどれか。... 正解率:48%

プロトタイピング
【H27年秋】 ソフトウェア開発に利用されるピアレビューの説明として、適切なものはど... 正解率:88%
【H19年春】 3層クライアントサーバシステムの特徴として、適切なものはどれか。... 正解率:75%
【H14年春】 ソフトウェアの開発手法に関する記述のうち、最も適切なものはどれか。... 正解率:32%
【H14年春】 ソフトウェアの要求定義や分析・設計で用いられる技法に関する記述として... 正解率:47%
【H13年春】 平均故障間隔がx時間、平均修理時間がy時間のシステムがある。使用条件... 正解率:73%
【H13年春】 データマイニングの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:81%

リバースエンジニアリング
【H28年秋】 ソフトウェアを保守するときなどに利用される技術であるリバースエンジニ... 正解率:100%
【H24年春】 リバースエンジニアリングの説明はどれか。... 正解率:82%
【H23年秋】 知的財産権戦略として、特許化されていない技術を特許出願せずにノウハウ... 正解率:71%
【H19年春】 ソフトウェアの再利用技術のうち、リバースエンジニアリングを説明したも... 正解率:63%
【H17年春】 ソフトウェア開発におけるリポジトリの説明として、適切なものはどれか。... 正解率:85%
【H17年秋】 ソフトウェアの再利用技術のうち、リバースエンジニアリングを説明したも... 正解率:81%


第一種情報処理技術者 H15年春の全キーワードをみる




H15年春 設問一覧
【問47】状態遷移記述に基づく手法で開発するのが最も効果的なものはどれか。... 43%
【問48】汎化を表す図はどれか。... 72%
【問49】オブジェクト指向におけるインヘリタンスに関する記述として、適切なもの... 83%
【問50】フールプルーフに該当するものはどれか。... 76%
【問51】ブラックボックステストに関する記述として、適切なものはどれか。... 63%
【問52】次のテストケース設計法を何と呼ぶか。... 70%
【問53】a〜c の説明は、インスペクション、ウォークスルー及びラウンドロビン... 45%
【問54】プログラムに”事実”と”規則”を記述し、プログラム言語の処理系がもつ... 65%
【問55】バグ埋込み法によってソフトウェア内に残存するバグを推定する。テストに... 66%
【問57】JISで規定されるソフトウェアの品質特性 (JIS X 0129)... 59%

 




第一種情報処理技術者の過去年度
H28年秋 [ 午前問題 ]H28年春 [ 午前問題 ]
H27年秋 [ 午前問題 ]H27年春 [ 午前問題 ]
H26年秋 [ 午前問題 ]H26年春 [ 午前問題 ]
H25年秋 [ 午前問題 ]H25年春 [ 午前問題 ]
H24年秋 [ 午前問題 ]H24年春 [ 午前問題 ]
H23年秋 [ 午前問題 ]H23年春 [ 午前問題 ]
H22年秋 [ 午前問題 ]H21年秋 [ 午前問題 ]
H21年春 [ 午前問題 ]H20年秋 [ 午前問題 ]
H20年春 [ 午前問題 ]H19年秋 [ 午前問題 ]
H19年春 [ 午前問題 ]H18年秋 [ 午前問題 ]
H18年春 [ 午前問題 ]H17年秋 [ 午前問題 ]
H17年春 [ 午前問題 ]H16年春 [ 午前問題 ]
H15年春 [ 午前問題 ]H14年春 [ 午前問題 ]
H13年春 [ 午前問題 ]H12年春 [ 午前問題 ]
H11年春 [ 午前問題 ]H10年春 [ 午前問題 ]